マッサージが大好きな私。
妊娠してからは、それまで行ってたkajaspaやolive spaは、妊婦はNG。
中国系の足裏マッサージなんかも、NG。
てなわけで行けなくなっちゃったから、マタニティマッサージを色々探して、
気になるところに行ってみました!
どこも90分のアロママッサージmenuを受けました。
〔サロンによっては、60分+オプション30分〕
♡麻布十番 Mother
女性らしい可愛らしいアットホームな、落ち着くサロンでした。
サロンってより、お部屋みたいな感じ。
施術は結構優しめかな。
麻布十番商店街にあって、駅からも5分ぐらいで場所も便利でした。
♡代官山 SMOORELA
トルコ風なオシャレでこじんまりとしたサロン。
スムージー屋さんが隣接していて、
施術後に好きなスムージーをプレゼントしてくれます。
施術もしっかりと揉んでくれるし、お気に入りなサロン。
代官山駅から徒歩5分ぐらいだったかな。
♡富ヶ谷 AROHAM
マッサージというよりヒーリングだったりリラクゼーションのがメインかな?
一軒家の自宅の一室でやってるサロンで、
身体的というより精神的なリラックスができたサロン。
施術自体は少し物足りなかったかな。
他のサロンとは使い分けたいなと思ったサロンでした。
場所が少し不便だけど、渋谷からハチ公バスにのれば徒歩1-2分のとこまで行ける。
♡代官山 chahaya.indah
代官山でもう一つ気になってて、今日行ってきたサロン。
アジアンテイストで落ち着く雰囲気のサロンでした。
施術も結構しっかりと揉んでくれるstyleで、スッキリできました。
場所は代官山駅から徒歩3-4分と便利。
マタニティマッサージは、どこも普通のマッサージよりは、強くはないです。
足裏のツボなども押してはいけないとこもあったり。
だからこそ、ちゃんとした知識と腕があるサロン選びが大切。
あとは雰囲気も普通のマッサージより大切!
ホルモンバランスも変化しやすいから、
落ち着けてゆっくり休めるサロンがいいと思います。
この4店はどこもオススメ!
しっかりめなマッサージが好きなら、
SMOORELAかchahaya.indahがいいかなʕ•̫͡•ʔ❣ʕ-̼͡-ʔ
SMOORELAのスムージーは美味しいから、これもオススメ。
精神的に疲れを取りたいなら、AROHAM!!
アットホームさを求めるなら、Motherですね!
限られた時間だからこそ、みんなもいろいろ試してみてね♥︎
こうやって妊婦lifeの楽しみの一つにするの、オススメです。
- FaceBook,https://www.facebook.com/nyankoemi
- Twitter,https://twitter.com/nyankoemi_Tiger
- instagram,http://instagram.com/emitiger
- tumblr,http://emitiger.tumblr.com
- ameblo,http://ameblo.jp/emi315/
0 件のコメント:
コメントを投稿